q uod

風土の輪 風土の輪 風土の輪

quodって、
何屋さん???

と、実はよく聞かれます。
一言で表せないのが弱点であり、
しかし強みでもあるのではと考えています。
経営企画・ファイナンス、
建築設計、マーケティング、PR...
できることは多岐にわたりますが、
私たちにとって、それらは地域をよくする手段の一つです。
形にとらわれず目標に向かって取り組んでいく。
あるべき姿を問い続け、カタチにし、つないでいく。
この考え方を持ったチームが、quodです。

私たちは問い続けます

私たちはカタチにします

私たちはつなぎます

Scroll
Down
SKIP
ちょっと待ってね ...
slider slider

問い続ける

その地域、
その企業に向き合い、
歴史や想いを、
あるべき姿を、
やるべきことを、
立ち止まらずに
問い続けます。

問い続ける

KEEP ASKING

カタチにする

絵を描くだけなら
誰でもできる。
自分たちで足をはこび、
手をうごかし、
汗をかき、
試行錯誤しながら、
カタチにしていきます。

カタチにする

GIVE FORM

つなぐ

土地の歴史、
人の想い、
まちの風土を、
未来につなげる
一員として、
想いを持って
うごきます。

つなぐ

CONNECTING
NEXT

つなぐ

土地の歴史、
人の想い、
まちの風土を、
未来につなげる
一員として、
想いを持って
うごきます。

つなぐ

CONNECTING
NEXT

私たちが
提供できること

  • プロジェクト企画・運営
  • 経営企画 / ファイナンス
  • 物件開発 / 建築設計
  • マーケティング / PR
  • ブランディング

私たちが
関わっている地域

  • 長野
  • 富山
  • 神戸
  • 福岡

and more...

土地の歴史、人の想い まちの風土を、未来につなげる

クオドの
事例紹介

クオドの事例紹介