建築設計
ARCHITECTURAL DESIGN
地域・風土に根ざす建築を目指して
合同会社quod一級建築士事務所 東京都知事登録第65677号 ・建築・ランドスケープの企画・設計・監理 ・インテリアの企画・設計・監理 ・地域の調査・計画(文化資本企画・経営ユニットと連携)
ARCHITECTURAL DESIGN
合同会社quod一級建築士事務所 東京都知事登録第65677号 ・建築・ランドスケープの企画・設計・監理 ・インテリアの企画・設計・監理 ・地域の調査・計画(文化資本企画・経営ユニットと連携)
瀬川 幸太
貴島 健太郎
立科町
道の駅 女神の里たてしな
観光拠点「⼥神湖エリア」への⽞関⼝である道の駅を、⼥神湖エリアと⾥エリアをつなぐハブ施設となることを⽬的としてツアーデスク、レストラン・販売スペースをリニューアル。 物件概要 主要用途:道の駅 建築タイプ:増築・改修 敷地面積:3584.70m2 延床面積:482.39m2 構造:木造(増築部)地上1階 所在地:長野県立科町
取組内容
・地域計画策定アドバイザリー ・地域計画に基づく基本構想の作成 ・建築設計監理のサポート ・上記に係る各種調整
自社事業
quod HOUSE 糸島
自社事業として民泊運営を行うquodHOUSE糸島の建築設計監理を担当。 物件概要 主要用途:戸建ての住宅 建築タイプ:新築 敷地面積:1449.02m2 延床面積:199.76m2 構造:地下1階、地上2階(RC+木造) 所在地:福岡県糸島市
取組内容
・エリアリサーチ ・建築設計監理 ・民泊運営
立科町
女神湖センターシェアオフィス(運営準備中)
長野県立科町の女神湖湖畔の公共施設・女神湖センターの倉庫部分を、シェアオフィスにリノベするプロジェクト。 立科町は立科WORK TRIPという経営合宿や開発合宿のようなオフサイトミーティングの場所として人気だが、オフサイトミーティングに特化した、チームで貸切可能なシェアオフィスをコンセプトに企画。 設計はCROP WORKSの梶尾俊
取組内容
・コンセプト企画 ・プロジェクトマネジメント
長岡市蓬平温泉
よもぎひら温泉和泉屋
「醸造の街」として栄えてきた新潟県長岡市にある温泉旅館のリノベーション。市内にある16の酒蔵で造られた日本酒を味わうことが出来るラウンジとショップを新設。 物件概要 主要用途:旅館 建築タイプ:リノベーション 施工面積:約100m2 所在地:新潟県長岡市
取組内容
・建築設計監理
河口湖
秀峰閣湖月
富士箱根伊豆国立公園内、河口湖湖畔に建つ旅館のリニューアル。富士山、湖、温泉という恵まれた自然資源を生かし、足湯テラスと温泉付き客室を提案。 物件概要 主要用途:旅館 建築タイプ:リノベーション 改修面積:約500m2 所在地:山梨県南都留郡富士河口湖町
取組内容
・建築設計監理
熱海市
新かどや 純和風旅館のリノベーション
静岡県熱海市にある創業百三十年の老舗旅館のリノベーション。床の間や欄間、襖等、和風の形式を残しながら、ソファやテーブル、ベッドなど現代の様式を取り入れた新しいゲストルームを提案。 物件概要 主要用途:ゲストルーム 建築タイプ:リノベーション 施工面積:約85m2 所在地:静岡県熱海市
取組内容
・建築設計監理
伊豆市天城湯ヶ島
嵯峨沢館 木造建築のリノベーション
木造2階建て客室の1階部分2室を1室に改修。天城湯ヶ島温泉がかつて多くの文人が訪れ執筆活動を行った場所であることに因んで、客室内にもライブラリを設けた。温泉に癒やされ、文学にも触れられるゲストルームの提案。 物件概要 主要用途:ゲストルーム 建築タイプ:リノベーション 施工面積:約275m2 所在地:静岡県伊豆市
取組内容
・建築設計監理
自社事業
氷見のうみと
山と海が一体となって育てた、氷見の魚の美味しさや自然の恵みを感じられるお店。仮設店舗であることに配慮しリサイクル性の高いMDFを使用した什器と取外し可能な和紙パネルで構成した内装デザインを提案。 物件概要 主要用途:小売店舗 建築タイプ:内装設計 施工面積:約15m2 所在地:富山県富山市(富山駅内)
取組内容
・内装設計 ・什器選定
静岡県伊豆の国市
N社新社屋 木造の新築社屋
木造2階建ての事務所。 1階は車庫、倉庫とし2階に来客用の応接室とワークスペースを配置したシンプルな構成のプランと外観でローコストに配慮。 物件概要 主要用途:事務所 建築タイプ:新築 延床面積:239.64m2 所在地:静岡県伊豆の国市
取組内容
・建築設計監理