q uod

デジタルマーケティング

DIGITAL MARKETING

デジタルマーケティング

デジタルを活用し、地域を超えて<br>サービス・プロダクトを届け、地域・企業の売上をあげていく

・デジタルマーケティング戦略策定(KPI設計、モニタリングシート作成、レポーティング・運営) ・ECの立ち上げ運営サポート ・プロジェクト立ち上げ時の新規webサイト企画制作・各種ITツールの実装と運用フォロー ・SNS・メディア広告運用、クラウドファンディング企画推進、音声サービス開発など

MESSAGE

デジタルマーケティング

木戸 彩

神戸チーム マネージャー マーケティングディレクター

情報過多な現代で、商品や企業単体の情報発信だけで地域外に魅力を伝えることは難しくなっています。quodのデジタルマーケティングは、地域外からの目線で地域の魅力を発掘・企画し、地域を超えるためにデジタルを活用しながら、エリアの価値を高める情報と共に、地域や企業のサービス・プロダクトを届けるサポートをします。経営企画・ファイナンスとの連動、PR・ブランディングとの連動、物件開発との連動しながら、プロジェクトをサポートしていくことも強みの一つです。

MEMBER

  • 木戸 彩

    木戸 彩

  • 林 誠一郎

    林 誠一郎

  • 出戸端 健人

    出戸端 健人

  • ThinkLab
デジタルマーケティング戦略・企画推進

    ThinkLab

    ThinkLab デジタルマーケティング戦略・企画推進

    メガネのJINSグループのThinkLabにて、マーケティング計画策定・ユーザー調査・企画推進・広告運用などデジタルマーケティング業務全般を担当。 コロナ禍に実施したクラウドファンディングでは、目標金額に対し1,379%の購入総額を達成。

    取組内容

    ・マーケティング計画策定 ・ユーザー調査 ・企画推進 ・広告運用

  • マルト醤油

    NOTE奈良

    マルト醤油

    奈良県田原本エリアで、奈良県最古の醤油蔵をNIPPONIAブランドの宿として再生させるプロジェクト。 宿泊施設の機能を備えたWEBサイトへのリニューアルへ向け、PM・Webディレクション・コンテンツ制作(コピーライティングなど)を支援。 また施設オープン時のマーケティングとして、広報・PRの支援を推進。

    取組内容

    ・WEB制作 ・広報&PR

  • 水と匠
ECサイト・広告運用

    水と匠

    水と匠 ECサイト・広告運用

    一般社団法人 富山県西部観光社 水と匠のECサイトのサイトデザイン・在庫/商品/倉庫管理・広告/CMS運用を行い、 月次売上を昨年比平均3倍に向上。広告では主要商品が上位表示を独占し、持続的に高効率なCPAを維持。

    取組内容

    ・ECサイトデザイン ・在庫/商品/倉庫管理 ・広告/CMS運用

  • 善徳寺テレワークスペース
サイト制作・予約システム導入

    善徳寺テレワーク

    善徳寺テレワークスペース サイト制作・予約システム導入

    城端別院にある真宗大谷派 善徳寺の北の書院を活用した、テレワークスペースを開発するにあたり、サイト構想/制作/プロマネ、予約システムの選定/導入/運用体制構築、ビジネスプロフィールへの登録などデジタルインフラ全般を推進。

    取組内容

    ・サイト構想 ・サイト製作 ・プロジェクトマネジメント ・予約システム選定 ・予約システム導入 ・運用体制構築 ・ビジネスプロフィール登録

  • ECサイト売り上げUPに向けたプロジェクト

    株式会社やますえ

    ECサイト売り上げUPに向けたプロジェクト

    糸島の地域商社を目指す明太子やさん「やますえ」 のECサイトの売上改善。 サイト改善から情報発信の企画提案、PR、運用体制サポートまで、一貫した提案を行い最高で月売上前年比230%達成を達成。

    取組内容

    ・ECサイト改善 / SEO対策 ・データベース作成 ・売上モニタリング ・顧客リストデータ管理 ・LINEやDMによる情報発信  および企画策定 ・キャンペーン用LP作成 ・写真・動画撮影 ・広告運用 ・その他、運用における体制サポート